新卒こそが人材だ!
私は、最近このように言っています。
人材といういと、中途入社の方をイメージしますし
人材紹介会社というと転職支援ですから仕方ないと思います。
「新卒が人材」という考えがないのだと思います。
どちらかというと新卒は教育に時間がかかる、面倒だというイメージですし
そう思うのも仕方ないと思いますが、あえてここでは
新卒こそが人材だ!と強調します。
新卒こそが新しい発想や
今までにないサービスを会社に提供してくれ
ついでに会社の問題点までも指摘してくれる
唯一の人たちだと思っていますので。
これが中途採用だとなかなか上司や社長に言えないでしょう。
ましてや会社の問題点など言ったら、どうなることでしょう!
新卒の人には、そういった恐怖はありませんから
なんでも言ってくれます。
私のクライアントでも新卒従業員に
「こんな小さい組織だから何でも言ってくれ!」
という社長がいました。
そしたら上司を飛び越えて
チャンスがあったら社長に言うわ言うわ。
もちろん、新卒従業員の言うこと全てが
正しいというはありませんが
上司のマネジメントの問題や会社への不満が手に取るように分かると言っていました。
そうなると社長は上司をどうやって教育しようかと考えるようになります。
社長という仕事は本当に悩みが付きません。。。
ビジネスを支えるのは「ヒト・モノ・カネ」ですが、なかでも最も大切なのは「人材」です。今後、ますます良い人材を採ることは難しくなるでしょう。いかに良い人材を集める魅力を持った会社であるかが大切になります。
その人材は「新卒」だという考えを持って欲しいと思います。
会社の規模や業務内容を関係ありません。小さくても、日の当たらない産業でも、若い人たちからみて興味のある会社、夢のある会社であることをアピールすることができれば良いですね。
「人材」への考えがいくらか広がりましたでしょうか。


最新記事 by やってみたいね!新卒採用 小さな会社のほっとする窓口 (全て見る)
- 求人の自己申告書とは - 2017年2月7日
- 新卒採用の相談に来たけれど - 2017年1月23日
- 新卒こそが人材 - 2017年1月13日
- 中小企業が新卒採用なんてしてもムダ! - 2017年1月2日
- 高卒の新卒採用について - 2016年10月9日